グローバルネット(月刊環境情報誌)
終了連載
●バングラデシュ物語〜経済成長と環境・社会の歪みの狭間で
2011年8月から日本の財務省を離れ、世界の貧困撲滅と持続可能な発展をミッションとする国際機関、世界銀行の職員として、可能性と挑戦に満ちた国、バングラデシュに飛び込んだ池田洋一郎氏の経験と気付きを共有する連載。(2012年2月開始(偶数月連載)2013年2月より毎月連載。2013年7月号終了)
池田氏によるブログ: バングラデシュ物語
・執筆者
池田洋一郎(世界銀行ダッカ事務所 国別援助戦略・成果管理 業務担当官)
2011年8月から日本の財務省を離れ、世界の貧困撲滅と持続可能な発展をミッションとする国際機関、世界銀行の職員として、可能性と挑戦に満ちた国、バングラデシュに飛び込んだ池田洋一郎氏の経験と気付きを共有する連載。(2012年2月開始(偶数月連載)2013年2月より毎月連載。2013年7月号終了)
池田氏によるブログ: バングラデシュ物語
・執筆者
池田洋一郎(世界銀行ダッカ事務所 国別援助戦略・成果管理 業務担当官)
回数 |
年月 |
タイトル |
第1回 |
2012.02 | なぜ、バングラデシュなのか?
|
第2回 |
2012.04 | 牛革と引き換えにどれほどを失うのだろうか? |
第3回 |
2012.06 | バングラデシュは変わりゆく気候に適応できるだろうか? |
第4回 |
2012.8 | バングラデシュの農村に電気は届くのか? |
第5回 |
2012.10 | 開発効果の最大化に向けた世銀、市民、NGOとの連携 |
第6回 |
2012.12 | スラムの生活に光を当てることはできるだろうか? |
第7回 |
2013.02 | 子供たちが戻ってきた小さな教室は、どのように創られたのだろうか?(その1) |
第8回 |
2013.03 | 子供たちが戻ってきた小さな教室は、どのように創られたのだろうか?(その2) |
第9回 |
2013.04 | 子供たちが戻ってきた小さな教室は、どのように創られたのだろうか?(その3) |
第10回 |
2013.05 | この街のごみは誰の手で、どこに向かうのだろうか?(その1) |
第11回 |
2013.06 | この街のごみは誰の手で、どこに向かうのだろうか?(その2) |
第12回 |
2013.07 | この街のごみは誰の手で、どこに向かうのだろうか?(その3) |