グローバルネット(月刊環境情報誌)
2015年4月(293号)
特集/エシカルな社会を目指して
「エシカル」(倫理的、道徳的)という言葉をたびたび目にするようになりました。企業活動でも「エシカル」という言葉を使った環境保全や社会貢献などの取り組みが増え、個人でも「エシカル」な消費によって支援・貢献をしたいという機運が高まっています。本特集では、利益優先でなく人間や社会、地球に配慮する「エシカル」な社会の実現について考えます。
●目次
フロント
「エシカルな」姿勢でフィリピンの山岳民族の文化を次世代につなげる
フィリピン発のアクセサリーブランド EDAYAディレクタ― 山下彩香さん
特集/エシカルな社会を目指して
グローバル化時代に必須の「エシカル」な意識と行動
|
日本エシカル推進協議会、 東京経済大学教授 渡辺龍也 |
エシカルの現在地とその普遍化に向けて | 株式会社デルフィス エシカル・プロジェクト 増田裕幸 |
「エシカルなものづくり」が当たり前なファッションの普及を | エシカル・ファッション・ジャパン(EFJ)代表 竹村伊央 |
新連載:21世紀の新環境政策論〜人間と地球のための持続可能な経済とは
第1回 宇沢教授の社会的共通資本論の意味
(京都大学名誉教授 松下 和夫)
どう変わる!容器包装リサイクル法〜現状と課題を探る
第8回(最終回)/ビジネスとして成立するリサイクルの可能性
(環境ジャーナリスト 服部 美佐子)
環境研究最前線〜つくば・国環研からのレポート
第15回/世界的なサンゴ礁の衰退と国立環境研究所の取り組み
(地球・人間環境フォーラム 刈谷 茂、湯本 康盛)
日本の農業は生き残れるのか 広島県からの報告
第36回/「日本一のワケギ産地」に誇り 消費者の認知度アップへ方策探る
尾道市向島町岩子島 JA尾道市 ワケギ部会長 力石 善博さん
(ジャーナリスト 吉田 光宏)
INSIDE CHINA 現地滞在レポート〜内側から見た中国最新環境事情
第31回/新環境大臣最初の試練
(地球環境研究戦略機関(IGES)北京事務所長 小柳 秀明)
フォーラム随想
弱者の戦法
(地球・人間環境フォーラム理事長 炭谷 茂)
日本環境ジャーナリストの会のページ
気候変動はビジネスチャンスだ
(日刊工業新聞 論説委員 山崎 和雄)
環境条約シリーズ277
釧路で開催された東アジア・オーストラリア地域の渡り鳥保全の枠組(EAAFP)の会議
(前・上智大学教授 磯崎 博司)
財団だより
インターンを募集しています
■毎回特集の中から1本の記事が緑のgooグローバルコラムに紹介されています。