グローバルネット(月刊環境情報誌)
2012年6月(259号)
特集:リオ+20〜持続可能な地球の未来に向けて
1992年に開催されたリオデジャネイロでの地球サミットから20年が経過し、この20年間の進展と成果を確認し、今後に向けた課題を明らかにするために、2012年6月20〜22日にかけて、国連持続可能な開発会議(リオ+20)が開催されます。リオ+20における課題について特集します。
●目次
フロント
ペットボトルの新たな店頭回収・リサイクルシステムを開始したセブン&アイ・ホールディングス総務部環境担当の永井達郎さん
特集:リオ+20〜持続可能な地球の未来に向けて
グリーンエコノミー構想の後退と可能性 | 京都大学経済研究所 佐藤 正弘 |
環境と社会の持続性をどう実現するか〜リオ+20にNGOが期待すること | 國學院大學経済学部教授、NPO法人「環境・持続社会」研究センター代表理事 古沢 広祐 |
リオ+20への倫理的イニシアチブ | 東京大学名誉教授、国際グリーン購入ネットワーク会長 山本 良一 |
GNスクエア
リユース食器運用システムの環境影響評価
(横浜国立大学環境情報研究院研究員、横浜LCA環境教育研究会 平山 世志衣)
日本の農業は生き残れるのか 広島県からの報告
第2回/飼料イネ「たちすずか」に救世主の期待〜庄原市 広島県立総合技術研究所畜産技術センター 新出昭吾さん
(ジャーナリスト 吉田 光宏)
ランドラッシュ〜世界の農地はいま
第2回/ランドラッシュの新しい局面〜大規模農業投資の現場から未来を創造する
(AMネット代表理事、アジア農民交流センター世話人 松平 尚也)
バングラディシュ物語〜経済成長と環境・社会の歪みの狭間で
第3回/バングラデシュは変わりゆく気候に適応できるだろうか?
(世界銀行ダッカ事務所 国別援助戦略・成果管理 業務担当官 池田 洋一郎)
INSIDE CHINA 現地滞在レポート〜内側から見た中国最新環境事情
第14回/農村環境保護
(地球環境研究戦略機関(IGES)北京事務所長 小柳 秀明)
フォーラム随想
よりよく老いる技術
(日本エッセイスト・クラブ常務理事 森脇 逸男)
日本環境ジャーナリストの会のページ
銀座をつばめと共に生きる街へ
(辰濃 和男)
財団だより
環境省ウェブサイト ”フォレスト パートナーシップ・プラットフォーム”の更新
環境条約シリーズ243
PM2.5が新たに対象に加えられた改正ヨーテボリ議定書
(上智大学 磯崎 博司)
■毎回特集の中から1本の記事が環境gooグローバルコラムに紹介されています。