グローバルネット(月刊環境情報誌)
2012年1月(254号)
特集:第三の職場づくり〜広がるソーシャルファーム
障害者、刑務所出所者など弱い立場にあり、就業機会のない人たちをもっと社会全体で受け入れようというソーシャルインクルージョンの動きが広がっています。昨年11月に東京で開かれたソーシャルファームジャパン第4回総会で発表された環境、農業分野の具体的な事業を紹介します。
●目次
新連載/風土から見えるもの〜人の暮らしがつくる環境と文化
第1回/ドルドーニュ地方(フランス)の岩棚住居
(写真家 石川 直樹)
特集:第三の職場づくり〜広がるソーシャルファーム
ソーシャルファームの発展のために |
ソーシャルファームジャパン理事長 炭谷 茂さん |
知的障害者による廃プラスチックリサイクル事業 | 環境ジャーナリスト 服部 美佐子 |
知的障害者による廃プラスチックリサイクル事業 | NPO法人地球船クラブ、エコミラ江東事務局長、江東区社会福祉協議会調査役 鳥海 武さん |
障害者・刑務所出所者の仕事づくり〜食・農ネットワーク栃木の実践例 | NPO法人チャレンジド・コミュニティ副理事長、保護司 小林 英二さん 株式会社アソシエファーマーコミュニティ取締役・保護司 高橋 かほるさん 株式会社アソシエファーマーコミュニティ工場長 柳沢 真人さん |
新連載/持続可能な未来へ〜環境先進国・北欧スウェーデン事情
第1回/長期的な政策が持続可能な未来を創る
(翻訳家 田原 由美子 )
日本再生 農の力で日本を元気に!
第10回/屋上農園がつなげる銀座と地域の絆
(銀座ミツバチプロジェクト理事長、アグリクリエイト取締役東京支店長 高安 和夫)
容器包装リサイクルの光と影
第13回/伸び悩む紙製容器包装リサイクル
(環境ジャーナリスト 服部 美佐子)
支え合ういのちのモザイク〜生物多様性の取り組みを根づかせるために
第11回/親潮・オホーツク海の魚附林としてのアムール川流域(その4)
(北海道大学低温科学研究所准教授 白岩 孝行)
フォーラム随想
苦難への心構え
(地球・人間環境フォーラム理事長 炭谷 茂)
NSCニュース
No.75 2012年1月
大林組の環境への取り組み〜2050環境ビジョン実現へ
(株式会社大林組CSR室 山蔭 聡司)
財団だより
フェアウッド・パートナーズ「エコ&デザインブース大賞」優秀賞を受賞
環境条約シリーズ238
野生生物と家畜と人間との間に共通する感染症による脅威への対応
(上智大学 磯崎 博司)
■毎回特集の中から1本の記事が環境gooグローバルコラムに紹介されています。