グローバルネット(月刊環境情報誌)
2011年5月(246号)
特集:災いを転じて・・・・(その1)
東日本大震災は戦後最悪の惨事となりました。悲劇を二度と繰り返さないために、この災いを転じて新しい国づくりをどう進めるのか。識者に提案していただきました。
●目次
フロント
東日本大震災の現場で活躍するRQ市民災害救援センター総本部長の廣瀬敏通さん
特集:災いを転じて・・・・(その1)
幸福とは―、東日本大震災に思う | 東北大学大学院環境科学研究科客員教授 大橋 照枝 |
脱炭素、脱原発の時代がやってくる | 千葉商科大学教授 三橋 規宏 |
再生可能エネルギーを飛躍的に増やす機会 | 環境エネルギー政策研究所所長 飯田 哲也 |
日本再生、農の力で日本を元気に!
第2回/あなたの「おいしい!」が被災地域を元気にします〜ファーム・エイド銀座2011
(NPO法人銀座ミツバチプロジェクト理事長、アグリクリエイト取締役東京支社長 高安 和夫)
容器包装リサイクルの光と影
第5回/容器包装3Rに向けた取り組み状況
(環境ジャーナリスト 服部 美佐子)
【最終回】資源無教養国家・日本
第6回/トリウム原子力という選択肢〜レアアース資源と共存する豊富な資源
(資源・環境ジャーナリスト 谷口 正次)
ベルリン発サステナブルライフ考〜新米ママのドイツ環境レポート
第7回/原子力エネルギー×持続可能な発展のための教育(ESD)
(翻訳者 ユミコ・アイクマイヤー)
食のたからもの〜食べて支える地域の食文化
第22回/短角牛〜岩手県岩泉町
(取材・文:茂木和人/撮影:堀口宏明/監修/島村菜津 )
フォーラム随想
危機にさいしての標準的日本人
(元国立環境研究所所長 大井 玄)
NSCニュース
No. 71/インドネシアの紙おむつを通じた衛生環境改善
(ユニ・チャームCSR部環境推進室兼企画室 関根 透雄)
財団だより
平成22年度環境省請負事業の各種報告書を発行しました
環境条約シリーズ
No.230/遵守促進に関する決議が採択された国際植物遺伝資源条約第4回管理理事会
(上智大学 磯崎 博司)
■毎回特集の中から1本の記事が環境gooグローバルコラムに紹介されています。