グローバルネット(月刊環境情報誌)
2008年8月(213号)
特集:
広がるリユース・リターナブル容器の輪
プロ野球としては初めて7月8〜10日に明治神宮野球場でリユースカップの導入実験が行われました。カップだけでなく、食器、ペットボトル、ガロンボトルなど、さまざまなリユース・リターナブル容器で始まった新たな動きを特集します。
●目次
フロント
ガーデン家具のトレーサビリティ確認に取り組むテラス代表取締役の大山典保さん
特集/広がるリユース・リターナブル容器の輪
・リユースシステムのさまざまな展開(環境gooのページに全文掲載されています)
(平野 喬/地球・人間環境フォーラム)
・リユース容器の広がりに弾み
・サッカー場から野球場に拡大するリユースカップ
(宮永 真彦さん/(株)リユース・ストーリー代表取締役)
・地域活性化を目指したリユース食器の取り組み
(永井 寛子さん/NPO法人スペースふう理事長)
・ガロンボトルの衛生管理
(中村 秀三さん/(株)ウォーターネットQCマネージャー)
・携帯できるリターナブルびんの開発
(中村 秀次さん/びん再使用ネットワーク代表幹事)
・リユースペットボトルの実用化で市民参加を促す
(小沢 一郎さん/容器リユース研究会事務局長、(株)エコサポート参与)
・リユースシステムの衛生管理にHACCPを取り入れる
(監物 今朝雄さん/パルシステム連合会品質保証部)
財団だより
第5回エコプロダクツ大賞募集開始
『フェアウッド〜森林を破壊しない木材調達』を発行しました
川、開発、ひと〜日本の経験、アジアの経験
第22回/住民移転:ODAの一側面〜インドネシア・スマラン総合水資源・洪水対策事業
(満田 夏花/地球・人間環境フォーラム)
「ちょっと、おかしくないですか?」〜あん・まくどなるどの列島ウオッチ
第8回/昆虫と温暖化
(あん・まくどなるど)
NSCニュース No.54 2008年8月
No.55/サステナビリティ・コミュニケーション・ネットワーク設立10周年記念シンポジウム「これからの気候変動対策と企業経営」
持続可能な地域をつくる“元気力”〜環境自治体マンの本音エッセー
第41回/「複合型低炭素社会」の創出を目指して
(田村 和巳/戸田市市民生活部環境クリーン室担当課長)
フォーラム随想
科学の事実、信仰の事実
(大井 玄/元国立環境研究所所長)
フェアウッド・トレンドニュース
Vol.44/「フェア」な木材に求められること(その3)
(赤堀 楠雄/林材ライター)
環境人名簿
「や」(その2)
(下川 耿史/風俗史家)
環境の本
『科学が進化する五つの条件』 著者●市川 惇信
『鉄が地球温暖化を防ぐ』 著者●畠山 重篤
環境条約シリーズ197
木材を含む食物を規制対象に加えた改正レイシー法
(磯崎 博司/明治学院大学)
ローカルニュース抄録
2008年7月
新連載/研究最前線
第1回/紫外線をとりまく国内外の情勢
(小野 雅司/独立行政法人国立環境研究所環境健康研究領域)
日本環境ジャーナリストの会のページ
「食」が回復する水循環
(佐藤 年緒/環境・科学ジャーナリスト)
■毎回特集の中から1本の記事が環境gooグローバルコラムに紹介されています。