生物多様性
公開セミナー地球いきもの会議フェア:Road to COP10
「生物多様性と日本の消費行動」
本セミナーでは、私たちの身近な生活で使われている紙、パーム油、金属などの原料のサプライチェーンをさかのぼり、インドネシア・スマトラにおけるアカシア植林開発、サラワクにおけるパーム・プランテーション開発、ニューカレドニアのニッケル開発など、その最上流において生じていることを通じて、日本の消費行動が生物多様性に与える影響を振り返ります。
●日時 |
2010年8月16日(月)18:00〜20:30 |
●場所 | 世界銀行東京事務所 開発ラーニングセンター (住所:東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル10F ) 日比谷公園の向かい、プレスセンタービルとなり 最寄駅:地下鉄三田線内幸町駅直結、日比谷線・千代田線・丸の内線霞ヶ関駅C3出口 |
●参加費 | 無料 (事前申込必要) |
●
定員
|
120名 |
●プログラム(予定・敬称略) ◆イントロダクション〜世界の生物多様性とつながる日本の消費 ◆事例1:紙の消費と熱帯林・泥炭地/インドネシア・スマトラから 川上豊幸/レインフォレスト・アクションネットワーク ◆事例2:パーム油とプランテーション開発/マレーシア・サラワクから 秋山映美/ラッシュジャパン キャンペーン担当 【一言メッセージ】樫田秀樹/ジャーナリスト(予定) ◆事例3:エシカル・ケータイは実現可能か〜鉱物資源と生物多様性/ニューカレドニアから 満田夏花/FoE Japan 【一言メッセージ】A SEED JAPAN(講演者調整中) |
|
※プログラムの内容は予告なく変更されることがあります。ご了承ください。 | |
●申込 申込フォームよりお申し込み下さい(推奨)。 または@ご氏名、Aご所属、Bご連先TEL、CE-mailを下記問い合わせ先のメールまでお送りください。 |
●主催:生物多様性条約市民ネットワーク、
IUCN−J、世界銀行東京事務所
●共催:地球・人間環境フォーラム、国際環境NGO FoE Japan
●協力:熱帯林行動ネットワーク(JATAN)、レインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)、国際青年環境NGO A SEED JAPAN、アムネスティ・インターナショナル日本
●問い合わせ先
・地球・人間環境フォーラム(担当:飯沼)
TEL.03-3813-9735
・国際環境NGO FoE Japan
Tel: 03-6907-7217 E-mail: forest@foejapan.org