『NSCニュース』の記事一覧

NSCニュース No. 150 2024年7月定例勉強会報告 「SSBJの公開草案の概要と国際動向、そして今後の見通し」

2024年07月16日グローバルネット2024年7月号

NSC 勉強会担当幹事 サンメッセ総合研究所(Sinc)所長・首席研究員 川村 雅彦(かわむら まさひこ)  ISSB「サステナビリティ関連財務情報開示基準」を基にして、今年3月に公表された日本のSSBJ(サステナビリテ…[くわしく]

NSCニュース No. 149(2024年5月)定例勉強会報告 「TCFD開示の業種別・日米欧企業比較分析~TCFD開示から見えてきた日本企業の課題と示唆~」

2024年05月16日グローバルネット2024年5月号

NSC幹事 竹本 徳子(たけもと のりこ) 気候変動の影響がさらに顕在化し、世界的に企業の脱炭素経営の動きが加速する中で、日本企業のかじ切りは重く、スピードが遅い。今回(3月7日開催)の勉強会では法政大学人間環境学部特任…[くわしく]

NSCニュース No.148(2024年3月)「エコアクション21オブザイヤー2023」ソーシャル部門について

2024年03月22日グローバルネット2024年3月号

NSC共同代表幹事、横浜国立大学名誉教授、放送大学客員教授 八木 裕之(やぎ ひろゆき) エコアクション21オブザイヤー 環境マネジメントシステムであるエコアクション(EA)21の認証企業を対象とした、エコアクション21…[くわしく]

NSCニュース No. 147(2024年1月)定例勉強会報告 「国際プラスチック条約の策定に向けて~プラスチック問題の国際的潮流と日本の取組~」

2024年01月18日グローバルネット2024年1月号

NSC 勉強会担当幹事、サンメッセ総合研究所(Sinc)所長・首席研究員 川村 雅彦(かわむら まさひこ)  深刻なプラスチック汚染を解決するため、国連を中心に多様な主体が動き出している。昨年12月8日に定例勉強会(オン…[くわしく]

NSCニュース No. 145(2023年9月)定例勉強会報告「サステナビリティ情報開示の世界標準となる基準 ISSB の概要と要点解説」

2023年09月15日グローバルネット2023年9月号

NSC共同代表幹事、横浜国立大学名誉教授 八木 裕之(やぎ ひろゆき) 企業のサステナビリティ情報については、さまざまな組織が開示基準を作成し、標準化に取り組んできた。2023年6月にIFRS(International…[くわしく]

NSCニュース No. 144(2023年7月)定例勉強会報告「ネイチャーポジティブ実現のために今、企業に求められることとは」

2023年07月14日グローバルネット2023年7月号

NSC共同代表幹事、サステナビリティ日本フォーラム代表理事 後藤 敏彦(ごとう としひこ) 2010年に愛知県で開催された生物多様性条約(CBD)のCOP10の約束の成果は芳しくなく、改めて取り組み強化が問われる中、20…[くわしく]

NSCニュース No. 143(2023年5月)定例勉強会報告「人財(人的資本)について ~情報開示とマネジメントにおける世界の潮流と日本企業の取組~」

2023年05月15日グローバルネット2023年5月号

NSC 勉強会担当幹事 サンメッセ総合研究所(Sinc)所長・首席研究員 川村 雅彦(かわむら まさひこ) 近年、国内外で注目される人的資本。3月7日に開催した勉強会(オンライン開催)では、日本企業は人的資本の取組と開示…[くわしく]