『話題と人』の記事一覧

フロント/話題と人堀之内 来夏さん(立命館大学三年生)、林 菜々子さん(広島大学一年生)

2025年02月14日グローバルネット2025年2月号

「社会が変わるきっかけに」~日本初の若者気候訴訟~ 記録的な猛暑が各地で相次いだ昨年8月。国内の大手火力発電事業者10社を相手取り、日本初の若者による気候変動訴訟が名古屋地方裁判所に提起された。原告団は、北海道から九州に…[くわしく]

フロント/話題と人 宮武 愛海さん(ハンドメイドブランド「sampai(さんぱい)」代表 )

2024年10月17日グローバルネット2024年10月号

「産廃」で地域の伝統工芸について伝えたい ~西陣織の廃棄素材でアクセサリーを製作・販売~ 京都が育んできた伝統的絹織物、西陣織の製造過程で出る糸や端切れを再利用してアクセサリーを製作・販売するブランド「sampai」。「…[くわしく]

フロント/話題と人ロジャー・スミスさん/スティールウォッチ アジアリード、国際環境NGOマイティ・アース 日本ディレクター

2024年08月20日グローバルネット2024年8月号

脱炭素の要・鉄鋼業 ~活動家として変革を目指す 今年6月、国内最大手の鉄鋼メーカー・日本製鉄の株主総会で、温室効果ガスの排出削減目標の強化や気候変動に関するロビー活動の情報開示等を求める株主提案が国内外の機関投資家や非営…[くわしく]

フロント/話題と人レイチェル・ホルトさん(独立系生態学者、Veridian Ecological Consulting代表)

2024年06月17日グローバルネット2024年6月号

「炭素と森林の価値を考慮したエネルギー転換を」 ~原生林由来のペレットの課題を伝えるために初来日~ 「カーボンニュートラルな発電」であるとして、これまで日本で推進されてきたバイオマス発電。燃料の一つである木質ペレットは海…[くわしく]

フロント/話題と人パティマ・タンプチャヤクルさん(労働者保護ネットワークLPN共同創始者)

2024年04月16日グローバルネット2024年4月号

海の奴隷労働と違法な漁業問題に取り組む 東南アジアの漁船での衝撃的な奴隷労働の実態を捉えたドキュメンタリー映画『ゴースト・フリート』の主人公で、ノーベル平和賞にもノミネートされたパティマさんが2月、WWFジャパンの招きで…[くわしく]

フロント/話題と人山内 将司さん(都南工業給食協同組合 専務理事)

2024年02月20日グローバルネット2024年2月号

宅配弁当の洗浄設備を活用してリユースカップの洗浄サービスを開始 コロナ禍が明け、新たな日常を持続可能性に配慮したものに進化させようと、イベントで使い捨てないリユース(繰り返し使う)食器、社員に飲み物を提供するオフィスでは…[くわしく]

フロント/話題と人 ミシェル・コノリーさん(コミュニティ・グループConservation North 創設者・代表)

2023年12月28日グローバルネット2023年12月号

世界で唯一の森を守るために~カナダから来日~ カナダ・ブリティッシュコロンビア(BC)州には、海岸から離れた内陸部にありながら雨が多く、巨木がそびえ、カリブーやハイイログマなどの大型の野生生物が生息する「内陸温帯雨林」が…[くわしく]