『ホットレポート』の記事一覧

ホットレポート渡るタカ「サシバ」の国際的な保全活動の推進と、国産米の琉球泡盛「寒露の渡り」の誕生

2020年07月15日グローバルネット2020年7月号

日本自然保護協会 生物多様性保全部長 出島 誠一(でじま せいいち) 渡りをする里山のタカ「サシバ」 サシバは、渡りをするタカで、日本では本州・四国・九州で子育てをして、南西諸島以南と台湾やフィリピンで越冬します。サシバ…[くわしく]

ホットレポート①森の視点から、人の世を詠う 熊谷龍子の最新歌集『葉脈の森』を読む

2020年04月15日グローバルネット2020年4月号

エッセイスト 乳井 昌史(にゅうい まさし) 奈良・興福寺の寺報「興福」の最近の号の巻頭言を読み、うなる思いをした。宿願の中金堂再建を成し遂げた多川俊映師が、「貫首」から「寺務老院」へ立場が代わっても筆を執っているのが嬉…[くわしく]

ホットレポート②晴朗の気あふれる語り口に引き込まれる 畠山重篤の「牡蠣の森と生きるーー『森は海の恋人』の30年」を読んで

2020年01月15日グローバルネット2020年1月号

エッセイスト 乳井 昌史(にゅうい まさし) 昨年夏のこと、“八重洲”の名を冠した医療機関に出かけ、帰りに思いがけない姿を見かけた。 東京駅構内を八重洲から丸の内側へ戻る途中、ふと左手を見ると白髪にひげの長身の人が、バッ…[くわしく]

ホットレポート①責任銀行原則(PRB)発足で本格化するサステナブル・ファイナンス~日本の地域金融機関の参加を期待

2020年01月15日グローバルネット2020年1月号

国連環境計画金融イニシアティブ(UNEP FI)顧問 末吉 竹二郎(すえよし たけじろう)さん ――責任銀行原則(PRB)が2019年9月に発足しました。世界各国から130以上、総資産額が47兆米ドルを超える金融機関が参…[くわしく]