『フロント』の記事一覧

フロント/話題と人国際環境NGOグリーンピース・ジャパン事務局長米田 祐子さん

2016年10月15日グローバルネット2016年10月号

社会に根を下ろした草の根レベルの活動を途上国の開発支援から環境保護の分野へ  今年春から約5ヵ月の間空席だった国際環境NGOグリーンピースの日本事務所の事務局長の座に就いたのは、地球環境ではなく途上国の開発支援に長年携わ…[くわしく]

フロント/話題と人キップ・ハウレットさん(米国広葉樹合板べニヤ協会(HPVA)代表)

2016年09月15日グローバルネット2016年9月号

調達木材の違法リスクは企業が自ら判断を米国の合法木材調達マニュアルと豊富な実践例を紹介キップ・ハウレットさん(米国広葉樹合板べニヤ協会(HPVA)代表)  今年の5月、日本の新たな違法伐採対策としてクリーンウッド法(合法…[くわしく]

フロント/話題と人清水 イアンさん
国際環境NGO 350.org Japan フィールドオーガナイザー

2016年06月15日グローバルネット2016年6月号

「地球をハグして地球を大切にしよう」気候変動問題の解決を訴える「地球人間・アースマン」 今年4月、都内のアースデイのイベント会場に全身を青く塗り大きな地球の着ぐるみを着た「地球人間・アースマン」が登場した。「地球とハグし…[くわしく]

フロント/話題と人佐々木 久雄(ささき ひさお)さんNPO法人環境生態工学研究所 理事

2016年05月15日グローバルネット2016年5月号

「復興には生態系を守る視点を」震災で流失した松島湾のアマモ場の再生に取り組む 「10年で元の姿に戻したい」。東日本大震災の津波で流失した宮城県松島湾の海草アマモ場の復活に取り組む佐々木さんは、長い目で生態系の再生を考える…[くわしく]

フロント/話題と人ペグ・パットさん
NGOマーケット・フォー・チェンジ(MFC)代表

2016年04月15日グローバルネット2016年4月号

マレーシア・サラワク州産木材の購入一時停止を日本企業に呼び掛ける ボルネオ島の北西部に位置するマレーシア・サラワク州は、面積の8割以上が森林に覆われ、林産業が主要産業の一つ。その森から切り出される熱帯材を原料にした合板の…[くわしく]

フロント/話題と人田中 賢治さん(国土防災技術株式会社 緑環境事業部長 )

2016年02月15日グローバルネット2016年2月号

エコプロダクツ大賞優秀賞を受賞した虹松プロジェクトの推進役 国土防災技術株式会社 緑環境事業部長 田中 賢治さん 「虹の松原」「フルボ酸」「シャンプー」と、連想ゲームのようなプロジェクトを展開して、建設コンサルタント、防…[くわしく]