特集/IPCC最新報告書~最新の科学的知見と社会への生かし方~IPCCの知見をどう伝え、社会の変化につなげるか 2023年05月15日グローバルネット2023年5月号 一般社団法人Media is Hope 西田 吉蔵(にしだ よしぞう) 名取 由佳(なとり ゆか) 3月13~20日に開催された国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第58回総会では、第6次評価報告書第1~第3…[くわしく]
特集/IPCC最新報告書~最新の科学的知見と社会への生かし方~IPCCの科学的知見と日本 2023年05月15日グローバルネット2023年5月号 環境省地球環境局国際連携課 課長補佐 足立 宗喜(あだち むねき) 3月13~20日に開催された国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第58回総会では、第6次評価報告書第1~第3作業部会報告書の内容をまとめた統…[くわしく]
特集/IPCC最新報告書~最新の科学的知見と社会への生かし方~気候変動の最新の科学的知見と将来の道筋 2023年05月15日グローバルネット2023年5月号 茨城大学特命教授 IPCC AR6 WG2報告書第18章レビューエディター 三村 信男(みむら のぶお) 3月13~20日に開催された国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第58回総会では、第6次評価報告書第1…[くわしく]
フロント/話題と人ライザ・ナイノカ さん(グローバリゼーションに対する太平洋ネットワーク(PANG) ) 2023年05月15日グローバルネット2023年5月号 G7環境大臣会合に向け、深海採掘の問題を伝える 4月半ばに札幌で開かれたG7気候エネルギー環境大臣会合に合わせてフィジーから来日し、東京と札幌でのセミナーに登壇、深海からの鉱物採掘の問題を訴えた。PANGは10年以上前か…[くわしく]