グローバルネット2020年11月号の記事一覧

21世紀の新環境政策論~人間と地球のための持続可能な経済とは第44回 科学を信用しない政治と経済学

2020年11月16日グローバルネット2020年11月号

千葉大学教授 倉阪 秀史(くらさか ひでふみ) グレタさんは経済学を学ぶべきか 今年の1月にアメリカのムニューシン財務長官が、スウェーデンの環境活動家であるグレタ・トゥーンベリさんに対して、「大学で経済を勉強してから出直…[くわしく]

日本の沿岸を歩く~海幸と人と環境と第44回 冬の味覚の王様「越前がに」復活と資源保護ー福井・越前町

2020年11月16日グローバルネット2020年11月号

ジャーナリスト 吉田 光宏(よしだ みつひろ) 前回の小浜から越前町に向かった。途中の敦賀では朝倉義景討伐の軍を進めた織田信長が撤退戦を強いられた金ヶ崎(かねがさき)城、「命のビザ」で救われたユダヤ人の上陸(1940年)…[くわしく]

過去から未来へー命をつなぐタネと農第7回 「とやまの種もみ」ブランドの発展に向けて

2020年11月16日グローバルネット2020年11月号

富山県農業研究所 育種課課長 小島 洋一朗(こじま よういちろう) 今、日本社会は、少子高齢化に加えて、コロナ禍という難題に直面している。もはや付け焼き刃の対応では効果が期待されず、じっと耐え忍びつつも新たな試みに取り組…[くわしく]

特集/今、求められる流域治水とは①~温暖化時代の河川管理と災害対策を考える~球磨川の豪雨災害現場から「流域治水」を考える

2020年11月16日グローバルネット2020年11月号

ジャーナリスト まさの あつこ 「平成最悪の水害」といわれた「平成30年7月豪雨」から2年。今年7月3日から4日にかけ、未曾有の豪雨が西日本各地を襲いました(「令和2年7月豪雨」)。  地球温暖化によって、今後豪雨がさら…[くわしく]