グローバルネット2016年6月号の記事一覧

環境の本
・水の未来―グローバルリスクと日本
・市民版環境白書 グリーン・ウォッチ

2016年06月15日グローバルネット2016年6月号

水の未来ーグローバルリスクと日本 著●沖 大幹 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次評価報告書統括執筆責任者で、水資源・水循環研究の第一人者である筆者が、「水」をテーマに、その未来を予測した一冊。 近年、猛烈な…[くわしく]

環境ジャーナリストからのメッセージ ~日本環境ジャーナリストの会のページ「北の国」で感じる気候変動の現実

2016年06月15日グローバルネット2016年6月号

毎日新聞記者 江口 一 「真夏日5日連続・5月観測史上初」 「サクラ開花 2番目の早さ」 「高温・少雪 3年連続暖冬」 北海道で発行している毎日新聞で最近、報じた「お天気記事」だ。いずれもちょっとした驚きだったが、とくに…[くわしく]

日本の農業は生き残れるのか 広島県からの報告第50回/高齢・過疎地の住民支える自然食レストラン
地産地消の食事宅配、代金は農産物と物々交換も

2016年06月15日グローバルネット2016年6月号

神石高原町特定非営利活動法人「地域再生プロジェクト」代表理事 水本 毅(みずもと つよし)さん ジャーナリスト 吉田 光宏(よしだ みつひろ) 【非公開。記事をお読みになりたい方は本誌購入をご検討ください。】…[くわしく]

環境研究最前線~つくば・国環研からのレポート第22回/使用済み電池の回収と安全性題

2016年06月15日グローバルネット2016年6月号

地球・人間環境フォーラム萩原 富司(はぎわら とみじ) われわれの身の回りには生活を便利にする小型家電が多くあり、そのほとんどに電池が使用されています。携帯電話にリチウムイオン電池が入っていることを知っている方は多いでし…[くわしく]

あすの環境と人間を考える ~アジアやアフリカで出会った人びとの暮らしから第7回 さまざまな発見と工夫が暮らしや環境を変える
―ベトナム中部での小規模な養豚を事例に―

2016年06月15日グローバルネット2016年6月号

総合地球環境学研究所 田中 樹(たなか うえる)   私たちの周りには、食の安全や衛生環境、暮らしの向上などに関わるさまざまな問題や課題があります。その解決には、身の回りにある知恵や発見を拾い上げ、新しい発想を…[くわしく]

特集/シンポジウム報告 人間と地球のための経済 ~経済学は救いとなるか?~パネルディスカッション人間と地球のための経済

2016年06月15日グローバルネット2016年6月号

コーディネーター国連大学サステイナビリティ高等研究所所長 竹本 和彦(たけもと かずひこ)さん パネリストコロンビア大学教授 ジョセフ・スティグリッツさん名古屋大学大学院教授 宇沢 達(うざわ とおる)さん京都大学名誉教…[くわしく]

特集/シンポジウム報告 人間と地球のための経済 ~経済学は救いとなるか?~経済学と人間の心:
宇沢教授が持続可能な未来に遺したもの

2016年06月15日グローバルネット2016年6月号

京都大学名誉教授公益財団法人地球環境戦略研究機関シニアフェロー松下 和夫(まつした かずお)さん 特集/シンポジウム報告 人間と地球のための経済 ~経済学は救いとなるか?宇沢弘文教授 メモリアル・シンポジウム 故・宇沢弘…[くわしく]