グローバルネット318号(2017年5月)発刊
2017年05月15日お知らせ
【記事はサイト内の別ページで発行約3ヵ月後にご覧いただけます。ただしWEB非公開の記事もございます】
目次
フロント/話題と人
環境活動レポートで環境大臣賞を受賞した来ハトメ工業(株)従業員の皆さん
来ハトメ工業株式会社従業員の皆さん
特集/新たな時代を拓くプロジェクト つなげよう、支えよう森里川海
私たちの暮らしは自然からの恵みに支えられています。この自然を象徴する「森」「里」「川」「海」は本来、互いにつながり、影響し合っていましたが、過度の開発や不十分な利用・管理により、その質は下がり、つながりも絶たれてしまっています。
そこで、森里川海の恵みを将来にわたり享受し、安全で豊かな国づくりを進めるため、環境省は2014 年12 月に「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクトを立ち上げました。
本特集では、このプロジェクトの背景および概要などについて、紹介します。
なお、来月号から具体的な取り組みなどをご紹介する連載をスタートする予定です。
つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクトについて
環境省森里川海プロジェクトチーム チーム長、大臣官房長 森本 英香(もりもと ひでか)
「森里海連関学]と「森里川海プロジェクト」の協同の時代
舞根森里海研究所長 田中 克(たなか まさる)
森里川海の恵みを支える社会への変革を目指す
東京都市大学教授 環境学部教授 涌井 史郎(わくい しろう)
日本の沿岸を歩く 海幸と人と環境と
第2回 愛媛県・八幡浜 日本初の魚肉ソーセージは昭和の味
ジャーナリスト 吉田 光宏
2020東京大会とサステナビリティ~ロンドン、リオを越えて キーパーソンに聞く
第3回 ゲスト 葉山 政治さん、志村 智子さん
日本の未来に魚はあるか?―持続可能な水産資源管理に向けて
第5回 グローバルなサプライチェーンに隠された海の人権問題
国際環境NGO グリーンピース・ジャパン 小松原 和恵
USA初サステナブル社会への道~NYから見たアメリカ最新事情
第11回 トランプ政権の環境政策とその影響
FBCサステナブルソリューションズ代表 田中めぐみ
21世紀の新環境政策論~人間と地球のための持続可能な経済とは
第22回 まちづくりはどのように変わっていくべきか
千葉大学教授 倉阪 秀史
フォーラム随想
交雑したニホンザルの殺処分をめぐって
自然環境研究センター理事長・元国立環境研究所理事長 大塚 柳太郎
NSCニュース
No.107/2017年5月 NSC勉強会 報告(その2)
NSC代表理事、サステナビリティ日本フォーラム代表理事 後藤 敏彦
環境条約シリーズ
302 有害廃棄物の取引増加とバーゼル法の改正
前・上智大学教授 磯崎 博司
環境の本
『国立公園論―国立公園の80年を問う』
編 国立公園研究会・自然公演財団
『経済学が世界を殺す』
著 谷口 正次