リユースカップの新デザイン登場! 2023年04月12日お知らせ お祭りやイベントの会場、オフィスなど様々な場所で利用されているリユースカップを販売しておりますが、ご要望の声も多かった定型デザインのカップを新たに2種類、用意いたしました! リユースのメッセージが大きく入ったグレーのデザ…[くわしく]
GEFメールニュース 2023.4.12 2023年04月12日メールニュース配信 GEFメールニュースにご登録いただいている皆さま 今日は「世界宇宙飛行の日」。ガガーリン氏の「地球は青かった」というフレーズが有名ですが、62年が経ったいま地球はどのように変化して見えているでしょうか。 日本が議長国とな…[くわしく]
【NGO共同声明】 石炭火力発電のバイオマス混焼・専焼推進はグリーンウォッシューー気候変動を加速させ、森林生態系を破壊する恐れ 2023年04月12日お知らせ 地球・人間環境フォーラムは、4月11日に国際環境NGO FoE Japanなど気候変動や森林問題に取り組む国内外の環境NGO 90団体とともに、4月に札幌で開催されるG7気候エネルギー環境大臣会合および5月に広島で開催さ…[くわしく]
4/15(土)セミナー「ここがヘンだよ、日本の脱炭素ー蓄電池とバイオマスの課題から」 2023年04月03日イベント 地球・人間環境フォーラムは、アジア太平洋資料センター(PARC)/PARC自由学校、さっぽろ自由学校 遊、Fair Finance Guide Japanと共催で、標記セミナーを開催します。オンラインと会場の同時開催です…[くわしく]
シリーズ「動画で知るESG地域金融」を制作・公開しました 2023年03月30日お知らせ 当フォーラムでは、シリーズ「動画で知るESG地域金融」を制作・公開しました(2022年度環境省請負事業)。 2050年カーボンニュートラルの達成に向け、国内において脱炭素化に向けた取組が加速しています。地域金融機関には、…[くわしく]
4/6開催 日本環境ジャーナリストの会勉強会「エネルギー安全保障で存在感高まる国内外の洋上風力発電最新事情」 2023年03月23日イベント 当方が事務局を務める日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)では、2023/4/6(木)に下記オンライン勉強会を開催いたします。 要旨 化石燃料を輸入しなくてすむ再生可能エネルギー発電は貴重な国産エネルギーだ。 今や気候変…[くわしく]
3/27開催 日本環境ジャーナリストの会オンライン勉強会「G7気候・エネルギー・環境大臣会合のホストシティ札幌市における気候変動対策について」 2023年03月23日イベント 当方が事務局を務める日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)では、2023/3/27(月)に下記オンライン勉強会を開催いたします。 要旨 2023年5月に日本(広島)で開催されるG7サミットの関係閣僚会合のうち、「気候・エ…[くわしく]
3/9(木) セミナー「気候変動対策は、既存技術で9割以上可能~2050年カーボンゼロに向けてのバイオマスの役割~(仮題)」 2023年02月28日イベント 地球・人間環境フォーラムは、バイオマス産業社会ネットワークの第212回研究会「気候変動対策は、既存技術で9割以上可能~2050年カーボンゼロに向けてのバイオマスの役割~(仮題)」(オンライン)開催に協力しています。アンモ…[くわしく]
クリーンウッド法見直しへの提言を公表~違法リスクの高い木材を日本の市場から排除するために 2023年02月21日お知らせ 提言のPDF版はこちら 2023年2月21日 提言団体 国際環境NGO FoE Japan 地球・人間環境フォーラム 【背景】 違法伐採問題は森林減少・劣化の重要な要因として、1990年代からG7サミット(主要国首脳会議…[くわしく]
3/7(火)開催 NSC定例勉強会「人財(人的資本)について ~情報開示とマネジメントにおける世界の潮流と日本企業の取組~」 2023年02月13日イベント 国内において、これまで義務ではなかった人的資本の取り組みや開示について、今年3月期決算以降は、有価証券報告書の「従業員の状況」に関し、女性管理職比率や男性育児休業取得率、男女の賃金格差の記載が新たに義務付けられます。ま…[くわしく]