お知らせ・イベントの記事一覧

12/20 (火) 9:30~11:00 開催 ウェビナー「ブリティッシュ・コロンビア州の森林の現在と未来~現地の森林管理・ペレット産業は持続可能か?」

2022年12月07日イベント

日本のバイオマス発電用木質ペレットの輸入元第2位のカナダ。輸入量は昨年100万トンを超えました。そのほとんどを占めるのがブリティッシュコロンビア(BC)州です。同州の原生林や天然林は、以前から、製材やパルプ用に伐採されて…[くわしく]

1/10~1/21展示&販売&WS「一場木工所×フェアウッド×パン・オ・スリール
子どもも大人も癒やされる、木のぬくもり

2022年12月03日イベント

「木の持つ本来の優しさや、ものづくりの楽しさを子どもたちに伝えたい」。この思いを掲げるのは、広島県三次市にある一場木工所。一場未帆社長を含め女性3人で運営する同社では、木育おもちゃ製造や木材コーディネート、木質空間提案な…[くわしく]

⦅第6回記事配信⦆アニマル・ウェルフェアとは何か?なぜ企業にとって「リスク」となってきているのか?

2022年11月16日お知らせ

森林関連コモディティをめぐる海外の最新動向を紹介し、リスクコモディティの一つである畜産牛や皮革との関連から、畜産動物における企業にとってのアニマル・ウェルフェアのリスクに触れる情報提供のシリーズの第6回の記事を配信しまし…[くわしく]

11/24 (木) 16:00 開催 オンラインセミナー「カナダ・ブリティッシュコロンビア州の林産業・木質ペレット生産現場 視察報告」

2022年11月16日イベント

再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)のバイオマス発電の認定案件のうち、8割以上は輸入バイオマスを主な燃料とし、木質ペレットなどの輸入が急増しています。日本の木質ペレットの輸入元第2位のカナダからの輸入量は昨年10…[くわしく]