12/8(火)開催連続セミナー森林減少と地球温暖化・生物多様性:第3回「スマトラオランウータンの保全と熱帯林」 2020年11月27日イベント パーム油、紙、木材、バイオマスエネルギー源など、様々なモノのサプライチェーンを通じ、私たちの生活は熱帯林とつながり、熱帯林の減少とも関わっています。そして、今年2020年はSDGs15.2にある森林減少ゼロの目標年ですが…[くわしく]
11/27(金)開催連続セミナー森林減少と地球温暖化・生物多様性:第2回「スマトラの熱帯林―世界危機遺産ルーセル生態系の保全と課題」 2020年11月13日イベント パーム油、紙、木材、バイオマスエネルギー源など、様々なモノのサプライチェーンを通じ、私たちの生活は熱帯林とつながり、熱帯林の減少とも関わっています。そして、今年2020年はSDGs15.2にある森林減少ゼロの目標年ですが…[くわしく]
12/2(水)開催 NSC定例勉強会日本版グリーンディール ~気候危機とコロナ危機の中の中長期的な日本社会のありたい姿とは~ 2020年11月06日イベント 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、欧州を中心に環境を軸としてコロナ後の経済復興を目指す「グリーンリカバリー」という流れが生まれています。2019年末に欧州委員会が気候変動対策を軸にした「欧州グリーンディール」を打ち出…[くわしく]
12/3開催オフィス向けリユースカップ導入オンライン説明会 2020年10月19日イベント <本イベントは終了しました> 繰り返し洗って使用する「リユースカップ」は、使い捨てカップに替えて導入することでごみの減量と資源の有効利用につながります。地球・人間環境フォーラムでは、このリユースカップ、リユー…[くわしく]
11/5-12/2オンライン開催 日本環境ジャーナリストの会連続講座『ジャーナリストが伝える グリーンリカバリー の最新動向』 2020年10月15日イベント 当方が事務局を務める日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)では、オンライン連続講座『ジャーナリストが伝える グリーンリカバリー の最新動向』を11/5(木)から開催いたします。 講座全5回 毎週1回 19:00-20:4…[くわしく]
10/27(火)開催連続セミナー森林減少と地球温暖化・生物多様性:第1回「熱帯泥炭湿地林の保全と気候変動の抑制」 2020年10月14日イベント パーム油、紙、木材、バイオマスエネルギー源など、様々なモノのサプライチェーンを通じ、私たちの生活は熱帯林とつながり、熱帯林の減少とも関わっています。そして、今年2020年はSDGs15.2にある森林減少ゼロの目標年ですが…[くわしく]
《日程変更》8/12 開催JICA草の根事業「タンザニア東部ウルグル山域におけるバニラ産地の形成と生計向上」完了報告会 2020年07月15日イベント 地球・人間環境フォーラムが、JICA草の根事業としてタンザニアのウルグル山域で実施したJICA草の根事業の完了報告会を開催します。 日程が変更になりました。(7/22更新) また、会場のみでなくオンラインでもご参加いただ…[くわしく]
7/2オンライン開催 日本環境ジャーナリストの会勉強会「激甚災害をもたらす台風や豪雨の実体と将来予測」 2020年06月17日イベント 当フォーラムが事務局を務める日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)では、コロナ禍、JFEJでは当面Zoom利用により勉強会を開催いたします。 今年度第4回目は、名古屋大学 宇宙地球環境研究所の坪木和久教授をお招きし、お話…[くわしく]
6/24オンライン開催 市民版環境白書2020グリーン・ウォッチ発行記念シンポジウム 2020年06月09日イベント 地球・人間環境フォーラムが会員である、日本の環境NGO/NPOのネットワーク組織「グリーン連合」では、5冊目となる市民版環境白書「2020グリーン・ウォッチ」を発行しました。今回も気候変動、再生可能エネルギー、生物多様性…[くわしく]
6/15オンライン開催 日本環境ジャーナリストの会勉強会『コロナ時代のSDGs 脱プラと再エネ』 2020年06月08日イベント 当方が事務局を務める日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)では、Zoom勉強会『コロナ時代のSDGs 脱プラと再エネ』を6/15(月)に開催いたします。 詳しくはこちらのページをご覧ください。…[くわしく]