イベントの記事一覧

10/30オンライン開催 日本環境ジャーナリストの会シンポジウム『カーボンニュートラル実現のラスト10年 – 循環型社会を目指す日中韓の現場から』

2021年10月11日イベント

当方が事務局を務める日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)では、2021/10/30(土)に下記オンラインシンポジウムを開催いたします。 国際社会は、2030年の持続可能な開発目標(SDGs)に向けて動き出しましたが、気…[くわしく]

5/27「ごみゼロ」の日を前にシンポジウム開催 プラごみ問題の真の解決策リユース革命! 容器包装で始まるサーキュラー・イノベーション

2021年04月22日イベント

<本イベントは終了しました> 一般財団法人地球・人間環境フォーラムと国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは東京都環境局および京都府亀岡市の後援の下、5月27日(木)14:00より、オンラインシンポジウム「リ…[くわしく]

舞鶴・福知山パーム油発電完全撤退記念セミナー「輸入バイオマス発電を市民の手で止めよう!」

2021年03月01日イベント

セミナー報告 京都府舞鶴市と福知山市において、計画中、稼働中だったパーム油発電所が市民運動の力で事業撤退に追い込まれました。 それぞれの活動をけん引したお二人に、経験と成功に至った秘訣を伺いました。また宮城県では21年1…[くわしく]

3/10(水)SOMPOホールディングス主催オンラインセミナー防災・減災に向けた企業の進化と今後の10年
~東日本大震災発生から10年 これからの防災・減災サービスを考える~

2021年02月24日イベント

  当フォーラムが開催協力します下記オンラインセミナーをご案内いたします。どうぞふるってご参加ください。   日時 2021年3月10日(水)15:00~17:45 開催方法 Zoomによる開催 参加…[くわしく]

3/5(金)開催 NSC定例勉強会「国際統合報告フレームワークの改訂及び 環境コミュニケーション大賞受賞企業による発表」

2021年02月09日イベント

 財務報告に経営戦略や社会貢献などの非財務情報などを統合した「統合報告」が、今や年次会計報告書の主流となりました。環境・社会・統治(ESG)への取り組みを評価するESG投資家の広がりを受け、多くの企業は非財務情報の積極開…[くわしく]