GEFメールニュース 2021.3.15
2021年03月15日メールニュース配信
GEFメールニュースにご登録いただいている皆さま
東京では桜の開花宣言が出ました。各地でも春の気配を感じる今日のこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
当フォーラムが関わるイベントをお知らせします。開催直前ではありますが、いずれもオンライン開催となっておりますので、いまからでもご参加いただけます。奮ってご参加ください。
………
地球・人間環境フォーラムのイベント・お知らせ新着情報
……… 2021.3.15号 ………
★イベント★
┗ 3/16(火)SUSPONオンライン開催
「スポーツの力でつくるサステナブルな未来」
┗ 3/17(水)舞鶴・福知山パーム油発電完全撤退記念セミナー「輸入バイオマス発電を市民の手で止めよう!」
┗ 3/31(水)第53回フェアウッド研究部会「私たちの選択が未来を変える~エシカル消費とフェアウッド」
★お知らせ★
┗「使い捨て製品」の廃止を求める~GEFも賛同(2/19)
┗ 第24回環境コミュニケーション大賞結果発表(2/4)
…………………………………
★イベント★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3/16開催 第4回 SUSPONシンポジウム
スポーツの力でつくるサステナブルな未来
https://suspon.net/ev_2103sympo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京2020大会を契機に持続可能な社会に向けた活動をしてきたSUSPON(サスポン:持続可能なスポーツイベントを実現するNGO/NPOネットワーク)では、これまでの活動内容と提言をまとめた冊子「スポーツの力でつくるサステナブルな未来~スポーツ大会を支える皆さんへ」を作成いたしました。
この冊子の完成にあわせ、SUSPONのステークホルダーやスポーツ・競技大会等の運営に携わっている団体の皆さんと、“スポーツの力でつくるサステナブルな未来”について意見交換するオンラインシンポジウムを開催します。
コロナ禍「この先どうなるか分からない…」という不安をチャンスに変えていくためにも、「私たちは何をレガシーとして残していけるか?」を一緒に考えませんか?
▼概要
開催日時:2021年3月16日(火)15:00~16:30
開催方法:オンライン(Zoomミーティング)にて開催
※お申込みいただいた方へ参加URLをお知らせいたします。
参加費: 無料(要事前申し込み)
▼詳細
https://suspon.net/ev_2103sympo
▼参加申し込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c92b3800593264
▼冊子「スポーツの力でつくるサステナブルな未来~スポーツ大会を支える皆さんへ」
https://suspon.net/suspon_for_our_sustainable_future_feb2021.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3/17開催 舞鶴・福知山パーム油発電完全撤退記念セミナー
「輸入バイオマス発電を市民の手で止めよう!」
https://www.gef.or.jp/news/event/kyoto_palmoilseminar0317/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年、京都府では市民の力によって2つのパーム油発電所を事業撤退に追い込みました。住民の力を集め結果に結びつけた立役者のお二人に、舞鶴と福知山からそれぞれの経験と成功に至った秘訣について伺います。一方で、宮城では21年1月にHISスーパー電力によるパーム油発電所(角田市)が稼働し、さらに石巻市でも10万kWという大規模なパーム油を含むバイオマス発電所の建設計画が動き始め、地元住民から中止を求める声が上がっています。仙台の学生グループメンバーより、地元住民グループと連携した活動と今後の展望についてお話いただきます。
地域からの経験と若い世代の活動を学び、パーム油や輸入バイオマス発電の何が問題なのか、本当に意味のある再生可能エネルギーとしてバイオマス発電には何が求められるのか、一緒に考えて行きたいと思います。ぜひご参加ください。
▼開催概要
日時:3月17日(水)19:00~21:00
開催方法:Zoom・Youtube配信
参加費:無料
▼詳細
https://www.gef.or.jp/news/event/kyoto_palmoilseminar0317/
▼申込み
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_Y6W0yJRbRYG8NC3Tb3iHUQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第53回フェアウッド研究部会
「私たちの選択が未来を変える~エシカル消費とフェアウッド」《オンライン》
https://www.fairwood.jp/news/pr_ev/2021/210331_ev_fwkenkyu53.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エシカルとは、「人や地球環境、社会、地域におもいやりのある考え方や行動」を意味し、
これを意識したライフスタイルは、昨今の気候変動影響や、社会格差の拡大を受け
て急速に浸透しつつあります。
フェアウッドか掲げる「自然環境と社会に配慮した木材利用」も、まさにこのエシカル消費
の一翼を担うものと言えます。そこで、今回は一般社団法人エシカル協会代表理事の末吉里
花さんをお迎えして、エシカル消費の現況や、他業界における取組についてご紹介いただき、今後のフェアウッド推進のための希望とヒントを頂きたいと思います
▼開催概要
日時:2021年3月31日(水)18:00~20:00
講師:末吉里花/一般社団法人エシカル協会代表理事(敬称略)
申込み:https://peatix.com/event/1835037/view
参加費: 1,000円
※Zoomによるオンライン開催を予定しております。
▼詳細
https://www.fairwood.jp/news/pr_ev/2021/210331_ev_fwkenkyu53.html
…………………………………
★お知らせ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
188の環境保護団体が「使い捨て製品」の廃止を求める~GEFも賛同
https://www.gef.or.jp/news/info/210219nosingleuse/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月19日、地球・人間環境フォーラムは、使い捨て製品が自然環境、野生生物、人々の健康、脆弱な地域社会に与えている甚大な影響についてまとめたポジションペーパー『使い捨てからシステムチェンジへ(From Single Use to Systems Change)』に賛同を表明しました。
本ポジションペーパーは、Canopy、Break Free From Plastic、Dogwood Allianceなどの団体が中心になってまとめたもので、2021年2月22-23日に開催される第5回国連環境総会(UNEA-5)での「Strengthening Actions for Nature(自然のための行動強化)」の議論に先立って、17日に発表されました。環境汚染をもたらす使い捨て製品生産を支えるシステムを変えるよう、各国政府に呼びかけています。容器包装やカトラリー、カップなどの使い捨て製品は、人類が毎年生み出す20億トンの廃棄物の主な原因になっており、この量は2050年までに70%増加すると予測されています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第24回環境コミュニケーション大賞結果発表しました
https://www.gef.or.jp/news/info/210204_24th_ecom_result/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月4日、優れた環境報告を表彰する「第24回環境コミュニケーション大賞」(環境省と一般財団法人地球・人間環境フォーラムの共催)は、今年も多数の応募の中から、受賞作品を決定しました。
今年度は、環境報告部門147点、環境経営レポート部門114点の応募があり、それぞれ42点、32点が各賞に決定しました。
▼詳細
https://www.gef.or.jp/news/info/210204_24th_ecom_result/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所における
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対応について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年3月21日(日)まで1都3県で緊急事態宣言が発令されています。地球・人間環境フォーラム(GEF)東京事務所は、当面の間、テレワーク体制で業務を行ってまいります。
※不要不急のご来訪はお控えください。
※電話は留守番設定となっておりますので、ご用件はメッセージを残していただくか、担当者へメールにてご連絡ください。
関係各所にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆グローバルネットの記事がWEBサイトで読めます
https://www.gef.or.jp/category/globalnet/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「グローバルネット」のバックナンバーはWEBサイトで読むことができます。
現在、2015年10月~2020年8月までのほぼすべての記事が公開されています。
随時更新しています。是非ご覧ください。
以上