最新号を読んでみませんか?

→ GN3ヵ月無料進呈実施中

 
2003年9月号      
フロント 『地球買いモノ白書』を出版した早苗康子さん
特集/続・都市に風を、緑を〜本格化するヒートアイランド対策
8月25日、「大江戸打ち水大作戦」と称して、都内4ヵ所で打ち水をする涼しいイベントが行われました。都内でおよそ34万人が参加、平均約1℃の気温低下がみられたとのことです(www.uchimizu.jp/)。今月号では、自治体として先進的な東京都の取り組みや思わぬ効果をもたらした屋上緑化、そして建築分野での評価指標づくりなど、具体的に進んでいるヒートアイランド対策を紹介します。
屋上菜園でこんなに効果が〜渋谷の緑のビル作戦 小嶋 和好 前渋谷区緑化推進主査、NPO法人環境技術開発機構屋上緑化製品開発アドバイザー・参与
東京都のヒートアイランド対策〜高温の悪循環を断ち切る取り組み 青山 一彦 東京都環境局都市地球環境部計画調整課課務担当係長
ヒートアイランドと建築〜ガイドラインの提案にむけて 村上 周三 慶應義塾大学教授
フォーラム随想 庶民が考える経済政策 Aich
途上国支援の新たな潮流 第7回(最終回)/国際協力における環境社会配慮のあり方 原科 幸彦 東京工業大学教授
ホットレポート カブトガニ絶滅の危機と自然保護(中)〜日本カブドガニを守る会 吉田 光宏 日本カブトガニを守る会 ジャーナリスト
フライブルクだより 多彩なローカルアジェンダプロジェクト〜南北格差のない世界を目指す〜「一つの世界」 今泉 みね子 (財)地球・人間環境フォーラム客員研究員、カルチャーコンタクト
あん・まくどなるどの原日本人やーい! 第8回/佐々木 崑さん(上) あん・まくどなるど (財)地球・人間環境フォーラム客員研究員
ガムランの国・インドネシアから 第9回/東京を目指すジャカルタ〜沿岸埋め立て計画で続く論争 ハリー・スルヤディ 環境ジャーナリスト
メダカやトキのいる国づくり〜生物多様性を考える 第24回/サンゴ輝く海と地域の再生に向けて〜土佐清水氏竜串の模索 守分 紀子 環境省自然環境局自然環境計画課
環境の本 『スローで行こう!〜「自然環境」を考える44冊』 他
財団だより 第7回環境レポート大賞の募集が始まりました
環境条約シリーズ138 企業責任で産業事故を防止する越境水汚染民事責任議定書 磯崎 博司 岩手大学
環境人名簿 [か](その1) 下川 耿史 風俗史家
地域レポート 三重県RDF発電所爆発事故〜ゴミ固形燃料の落とし穴 横田 弘幸 読売新聞
ローカルニュース抄録 37834 CIDOプロ
NERニュース No.25/2003年9月
日本環境ジャーナリストの会のページ 英国ナショナルトラストを訪ねて 生長 恵理 毎日新聞カルチャーシティ・プロデューサー

 

更新日 2003/12/17
名前 GEF


グローバルネットのトップページ

お試し3カ月無料進呈申し込みのページ

(財)地球・人間環境フォーラムのトップページ