最新号を読んでみませんか?

→ GN3ヵ月無料進呈実施中

 

毎回特集から1本の記事が

環境goo  グローバルコラム に紹介されています

 
2000年5月号目次      
フロント 10周年を迎えて〜持続可能な経済社会の創造を志して 清水 汪 (財)地球・人間環境フォーラム理事長
特集/日本の森林の再生を 環境と暮らしをつなぐ森林・林業政策を求めて 三井 昭二 三重大学生物資源学部教授
 日本の林業は元気がない。日本の森林の荒廃も心配されている。国土の3分の2を森に覆われている日本は長い間、森と上手に付き合ってきたのではなかったか。戦後、海外の安い木材に頼っている間に国内の森は手入れがされないまま置き去りにされ、林業人口は激減し、森を基盤とした山村地域社会も失われつつある。
 そこで今月号では、国産材の利用の拡大や資源の有効活用、木材産地(地方)と消費者(都会)を結ぶ取り組みなどを紹介しながら、日本国内の森林を守り、林業を元気にするために何が必要なのかを考える。
パートナーシップによる水源の森林づくり 川村 均 神奈川県環境農政部水源の森林推進課課長
森林社会の再生と都市交流〜森林のまち・しもかわにて 細田 直志 北海道下川町森林組合
バイオエネルギーは森と林業の活性化につながるか 熊崎 実 筑波大学名誉教授
間伐材はこわくない〜国産材をめぐる挑戦 菅家 弘騎 地球の友ジャパン住宅プロジェクト
森林と都会をつなぐ森林ボランティア グローバルネット編集部
ホットレポート G8環境大臣会合にあわせて大津でさまさまな環境アピール〜NGOに加えてGLOBEも世界総会
幸田シャーミンのエコインタビュー 第46回/青木 康芳さん(東北電力取締役火力部長) 幸田 シャーミン フリーランスジャーナリスト
フォーラム随想 大脳辺縁系での局所的てんかん Aich
DIY式環境にやさしい暮らしづくり〜英国からのレポート 第5回/コミュニティガーデン〜現代の土地開放運動 待場 智雄 ロンドン大学ユニバーシティカレッジ博士課程、環境ジャーナリスト
ワシントン発アメリカ環境リポート 第十七回/裏庭環境主義〜アメリカに根づき始めた低エミッションの芝生管理 クリス・セモンセン ケラー&ヘックマン法律事務所環境部弁護士
フライブルクだより 環境商品マーク「ブルーエンジェル」〜生産における環境保護のトレンドづくり 今泉 みね子 (財)地球・人間環境フォーラム客員研究員、カルチャーコンタクト
ほんのコラム 第13回/土に生きる 常田健小画集
財団だより 「八ヶ岳環境映像祭2000」〜高原にちょっと足をのばして
環境条約シリーズ98 有害廃棄物の違法移動・事故に対処するバーゼル損害責任議定書 磯崎 博司 岩手大学助教授
ワールドフラッシュ 世界の環境法規制<43> (株)住友海上リスク総合研究所
地域レポート 市民参加でゴミを減らす〜東京・東村山市の生ゴミ収集取りやめ 横田 弘幸 読売新聞
ローカルニュース抄録 2000年4月 CIDOプロ
NERニュース No.5/2000年5月
環境ジャーナリストの会のページ 小さなバイオスフィア、「山のトイレ」 北村 節子 読売新聞記者

更新日 2003/12/17
名前 GEF


グローバルネットのトップページ

お試し3カ月無料進呈申し込みのページ

(財)地球・人間環境フォーラムのトップページ