最新号を読んでみませんか?

→ GN3ヵ月無料進呈実施中

 

毎回特集から1本の記事が

環境goo  グローバルコラム に紹介されています

 
2000年3月号目次      
フロント IUCN-CIS支部代表のウラジミル・モシュカロさん
特集/学部を越えた環境研究進める学生たち 学部を越えた学生の交流 藤岡 由佳子 慶應環境学生会議委員長
もはや環境の分野で、エコリーグやA SEEDなどの若者パワーは欠かせない要素となってきていますが、今回は「学び」の部分から環境問題を総合的、横断的に扱っていこうという話です。この慶応環境学生会議は学生たちの強い要望により実現したとのこと。複雑で多様な要因の絡み合った現代の環境問題に、こうした大学の学部を超えた取り組みにより新たな光を投げかけていくことが期待されます。 空きペットボトルのはんらんを防ぐ 経済学部 島田研究会
コメの貿易自由化による環境への影響 経済学部 深海研究会
原子力と環境 法学部 藤田研究会
熱帯林減少をくい止める持続的利用とは 経済学部 細田研究会
公害紛争処理制度の現状と課題 法学部 六車研究会
容器包装リサイクル法〜2000年完全実施を迎える前に 経済学部 山口研究会
ITSによる二酸化炭素排出量削減の可能性 商学部 吉岡研究会
環境問題をさまざまな視点から 山口 光恒 慶應義塾大学経済学部教授、慶應環境学生会議世話人
GNスクエア 沖縄からアジアの環境と文明を考える〜沖縄国際フォーラムから  松下 和夫 (財)地球環境戦略研究機関副所長代行
ホットレポート 「奇跡の森」を守れ!〜シベリアウィーク2000開催
幸田シャーミンのエコインタビュー 第44回/小杉 隆さん(衆議院議員、GLOBE Japan会長) 幸田 シャーミン フリーランスジャーナリスト
フォーラム随想 Y2Kに想う Aich
DIY式環境にやさしい暮らしづくり〜英国からのレポート 第4回/自然管理〜私たちの緑、私たちで守ろう 待場 智雄 ロンドン大学ユニバーシティカレッジ博士課程、環境ジャーナリスト
フライブルクだより セミナーハウスの環境監査〜教会の教育施設がなすべき使命 今泉 みね子 (財)地球・人間環境フォーラム客員研究員、カルチャーコンタクト
ワシントン発アメリカ環境リポート 第十六回/川は自然の流れのままに クリス・セモンセン ケラー&ヘックマン法律事務所環境部弁護士
ほんのコラム 第11回/新潟水俣病の三十年〜ある弁護士の回想
財団だより 海にささげるファミリーコンサート〜アースデーは江の島へ/ミリオンカードの会員から当フォーラムへ寄付金
環境条約シリーズ96 保護区の設置を通じて自然を保護するアピア条約 磯崎 博司 岩手大学助教授
ワールドフラッシュ 世界の環境法規制<41> (株)住友海上リスク総合研究所
地域レポート 野生動物との付き合い方を考える〜日光市のサル餌付け禁止条例 横田 弘幸 読売新聞
ローカルニュース抄録 2000年2月 CIDOプロ
NERニュース No.4/ 2000年3月
環境ジャーナリストの会のページ 環境問題とは「いのち」の問題 北谷 勝秀 2050代表

 

更新日 2003/12/17
名前 GEF


グローバルネットのトップページ

お試し3カ月無料進呈申し込みのページ

(財)地球・人間環境フォーラムのトップページ